公開日 2019年10月30日
保育施設は児童の保護者が働いていたり、病気などのために日中の保育ができないときに保護者にかわってお子さんを保育する施設です。
詳細につきましては、【令和2年度教育・保育施設利用のためのしおり】に記載しておりますので、ご確認の上、下記によりお申込みください。
◆申込先
福祉課(種市庁舎1階)
総合サービス課(大野庁舎1階)
町内各保育所(園)
◆提出書類
1.給付認定申請書・施設利用申込書
2.保護者の保育必要量事由を証明する書類(就労証明書など)…1世帯につき1部
以下、該当者のみ提出
3.寡婦(夫)控除のみなし適用申請書
※マイナンバーカードを使用した電子申請も可能です。ただし、提出書類の中には直接提出が必要なものもありますので、不明な点はお問い合わせください。
申請方法などについて、詳しくは内閣府が運営するオンラインサービスの「マイナポータル(https://myna.go.jp/)」でご確認ください。
◆受付期間
令和元年11月1日(金)~11月29日(金)
※他市町村施設を希望する場合は、11月15日(金)までにご連絡ください。
◆申請書類ダウンロード
令和2年度教育・保育施設利用のためのしおり.pdf(738KB)
給付認定申請書兼現況届・施設利用申込書.pdf(231KB)
この記事に関するお問い合わせ
町長部局・種市庁舎 福祉課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5915
FAX:0194-65-4334
E-Mail:fukushi@town.hirono.iwate.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード