公開日 2023年04月17日
~子宮頸がん検診は「集団検診」または「個別検診」どちらかで受診できます ~
町では、下記のとおり子宮頸がん検診を実施いたします。
子宮頸がんは若年層での罹患率も増加傾向にあります。この機会にぜひ受診しましょう。
「集団検診」または「個別検診」で受診できますので、検診の受け方をご確認の上、受診されますようご案内いたします。
また、子宮頸がん検診は2年に1度、偶数年齢で受診しましょう。ただし、奇数年齢でも昨年度受診していない方は受診できますので、お申込みされていない方は保健センターまでお問い合わせください。
集団検診の受け方について
八木防災センター、町民文化会館、大野保健センターで受診できます。日程をご確認いただき、ご都合のよい日に受診しましょう。
詳しくは下記ご案内文をご覧ください。
・持ち物…受検票、自己負担金、スカートやバスタオル、無料クーポン券(対象の方のみ)
・6月3日㈯は、子宮頸がん検診と乳がん検診を両方受診される方のセット検診の日です。事前予約が必要ですので、ご案内文をご確認ください。
R5 子宮頸がん乳がん検診セット検診のご案内[PDF:430KB]
個別検診の受け方について
医療機関へご自身で予約し、ご都合のよい日に受診することができます。詳しくは下記ご案内文をご覧ください。
1.医療機関…八戸西健診プラザ
2.予約方法…八戸西健診プラザへ直接予約をお取りください(予約☎:0178-21-1717)
3.検診期間…令和5年4月1日~令和6年3月31日
※土曜日は大変混み合うため、予約が取りにくくなっております。お早めにご予約ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード