公開日 2014年04月17日
遠隔地にお住まいの方などは、戸籍謄(抄)本の郵便による申請ができます。
ここに記載以外の詳しい内容については、事前に担当窓口までお問い合わせください。
<郵便申請の方法>
以下のものを同封して下記担当窓口宛に送ってください。
1 申請書
・このページからダウンロードできますので、必要事項を記入してください。
2 請求者本人を確認できる書類
・運転免許証・健康保険証などのコピーを同封してください。
3 手数料分の定額小為替
・定額小為替は郵便局で購入してください。
4 返信用の封筒と切手
・切手を貼った返信用の封筒にあなたの郵便番号・住所・氏名を書いてください。
・枚数が多い場合や、除籍・改製原戸籍を請求される時は、大きめの封筒と切手を余分にいれてください 。
なお、電子メール、電話による申請は受け付けしておりませんので、ご了承ください。
---担当窓口---
●町民生活課(種市庁舎)TEL 0194-65-5914
〒028-7995 岩手県九戸郡洋野町種市23-27
●総合サービス課(大野庁舎)TEL 0194-77-2112
〒028-8802 岩手県九戸郡洋野町大野8-47-2
▼申請書の様式は関連ファイルをご覧ください。
[関連ファイル]
この記事に関するお問い合わせ
町長部局・種市庁舎 町民生活課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5914
FAX:0194-65-4334
E-Mail:chomin@town.hirono.iwate.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード