療養費(補装具等)について

公開日 2022年03月09日

 急病などやむを得ない事情によりマイナ保険証や資格確認書等を持たずに治療を受けたときや、医師が治療上必要と認めた補装具等を作成したときなどは、一旦、全額自己負担となりますが、役場窓口に申請すると一部負担金を除いた額が支給されます。

 【申請に必要なもの】

 ・国保の資格確認書等

 ・国民健康保険療養費支給申請書

 ・医師の診断書

 ・領収書

 ・世帯主の口座番号がわかるもの(世帯主以外の口座を希望する場合は委任状(国民健康保険) が必要です)

 ・世帯主及び対象者の個人番号がわかるもの(通知カードなど) 

 ・窓口に来る方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

   ※申請する種類により、必要なものが異なりますので、事前にお問い合わせください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ

町長部局・種市庁舎 町民生活課
郵便番号:028-7995
住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27 種市庁舎1階
TEL:0194-65-5914
FAX:0194-65-5105

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

このページの先頭へ戻る